「しこり・はれができる」に当てはまる病気
-
猫のスタッドテイル(尾腺炎、尾腺過形成)
スタッドテイル(尾腺炎、尾腺過形成)は、尾のつけ根あたりにある尾腺(脂を分泌する腺)の皮脂の分泌が過剰となる病気です。去勢をしていないオスの猫に多く見られる病気ですが、原因はよくわかっていません。
主な症状しこり・はれができる / 毛が抜ける / フケが多い -
猫の子宮がん(子宮の腫瘍)
子宮がん(子宮の腫瘍)は、子宮におもに腺がんなどのがん(悪性腫瘍)ができる病気で、発症すると外陰部からおりもの(帯下:たいげ)が見られるようになります。猫の場合、犬ほど発症する確率は高くありませんが、決して油断はできませ … 続きを読む
主な症状寝ていることが多い / 吐く(嘔吐) / 外陰部から出血がみられるなど -
猫の脂肪(組)織炎(汎脂肪(組)織炎、黄色脂肪症、イエローファット)
脂肪(組)織炎(汎脂肪(組)織炎、黄色脂肪症、イエローファット)は、皮下の脂肪組織に炎症が起こる病気です。おもにビタミンEといった抗酸化作用のある栄養分が不足している状態で、不飽和脂肪酸を多く含む食事(脂っこい魚主体の食 … 続きを読む
主な症状触られるのを嫌がる / 動くのを嫌がる / 食欲がないなど -
猫の好酸球性肉芽腫症候群
好酸球性肉芽腫症候群は、猫に特有の皮膚病の一種です。病変部に白血球の1種である好酸球(こうさんきゅう)という細胞が多数見られる肉芽腫(にくがしゅ/にくげしゅ)ができることから、この名称がつけられています。好酸球性肉芽腫症 … 続きを読む
主な症状フケが多い / 毛が抜ける / 皮膚があれるなど -
猫のクリプトコッカス症
クリプトコッカス症は、クリプトコッカスという真菌(カビ)の感染によって発症する病気です。ほかの病気などで免疫力が弱まっていると発症しやすくなります。猫だけでなく、犬や人にも感染する人獣共通感染症(ズーノーシス)でもありま … 続きを読む
主な症状歩き方がおかしい / 鼻水・くしゃみをする / 元気がない・疲れやすいなど
キーワードで探す
特集記事
-
愛犬の「蚊」対策、どうしてますか?“敵”を知りつくして、ガードを固めよう
2015/05/25 -
7歳を超えたら免疫注意報。愛犬もそろそろケアが必要なお年頃?
2015/02/24 - 2015/02/24
-
猫の専門獣医師がアドバイス。歯みがきが苦手な高齢猫の「デンタルケア」
2014/05/27 -
病院嫌いの猫こそ、ぜひ受診を! 健康診断で見つかる高齢猫に多い病気
2014/05/16 -
愛犬がもし要介護になったら…プロの「老犬介護サービス」に学ぶ
2014/01/16