Petwell 犬の病気事典
いぬのまんそんれっとうじょうちゅうしょう

犬のマンソン裂頭条虫症

犬のマンソン裂頭条虫症は、マンソン裂頭条虫(れっとうじょうちゅう)という寄生虫が小腸に寄生して起こる病気です。多くは無症状ですが、多数寄生された場合は下痢などの消化器症状が現れることもあります。

主な症状 下痢をする 
命の危険 【低い】 命に関わる恐れは低いですが、注意が必要です

【症状】通常は便が少しゆるい、便のにおいがきついなどの軽い症状

マンソン裂頭条虫症に感染しても、便が少しゆるくなる、便のにおいがきつい、または食べてもあまり太らない、といった軽い症状が見られる程度で、ほとんど症状が見られません。しかし、多数寄生された場合には、慢性的な下痢や体重の減少のほか、腸閉塞といった重い症状が見られることがあります。

【原因】カエルやヘビの補食によって幼虫が体内に入り、感染する

マンソン裂頭条虫症は、カエルやヘビなどの捕食によって、カエルやヘビの体内にいるマンソン裂頭条虫の幼虫(プレロセルコイド)が体内に入ることで感染します。犬の体内に入ると小腸に寄生して、消化器に障害をもたらします。成虫になると体長約1m(幅1cm)もの長さに成長することもあります。

【治療】駆虫薬を投与する

マンソン裂頭条虫症の治療には、プラジクアンテルという駆虫薬が有効です。

【予防】カエルやヘビを食べさせないよう注意する

マンソン裂頭条虫症の予防としては、犬にカエルやヘビを食べさせないようにすることです。郊外の田んぼ道などを散歩する際には、捕食させないように注意しましょう。また、定期的な糞便検査を受けることも推奨されています。

  • 愛犬を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛犬受診チェックシート」
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Petwelljp 編集部のつぶやき

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。