皮膚・アレルギーの病気
犬の皮膚は、人よりも薄く、厚い被毛に覆われているなど、大きな違いがあります。このためとてもデリケートで傷つきやすく、不衛生にしていると、細菌や寄生虫が繁殖して皮膚病になりやすい傾向があります。
-
犬の脱毛症(抜け毛)
抜け毛には、季節の変わり目に毛(被毛:ひもう)が生え変わるといった生理現象としての抜け毛(換毛)と、アカラス症やクッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)といった病気が原因の抜け毛(脱毛)があります。病気が原因の脱毛では、部 … 続きを読む
主な症状皮膚が黒くなる / 毛が抜ける / 皮膚がうすくなるなど -
犬のアトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎とは、アトピー素因を持つ犬に見られるアレルギー性皮膚炎(かゆみをともなった湿性皮膚炎)のことです。アトピー素因とは、周囲環境中のアレルゲンや食物アレルゲンに対して、遺伝的にIgEを産生しやすい(アレルギー … 続きを読む
主な症状皮膚があれる / かゆがる / 皮膚に発疹(ブツブツ)ができる -
犬のアカラス症(ニキビダニ症、毛包虫症)
アカラス症(ニキビダニ症、毛包虫症)は、アカラス(イヌニキビダニ、犬毛包虫)という寄生虫が、皮膚に寄生することによって起こる病気です。多くは生後間もなく、母犬から感染すると考えられています。発症すると、体のいたるところに … 続きを読む
主な症状皮膚があれる / かゆがる / 毛が抜ける
キーワードで探す
特集記事
-
愛犬の「蚊」対策、どうしてますか?“敵”を知りつくして、ガードを固めよう
2015/05/25 -
7歳を超えたら免疫注意報。愛犬もそろそろケアが必要なお年頃?
2015/02/24 - 2015/02/24
-
猫の専門獣医師がアドバイス。歯みがきが苦手な高齢猫の「デンタルケア」
2014/05/27 -
病院嫌いの猫こそ、ぜひ受診を! 健康診断で見つかる高齢猫に多い病気
2014/05/16 -
愛犬がもし要介護になったら…プロの「老犬介護サービス」に学ぶ
2014/01/16