人に感染する恐れがある病気
-
猫のフィラリア症(犬糸状虫症)
フィラリア症(犬糸状虫症)は、犬糸状虫(フィラリア)と呼ばれる寄生虫が心臓(おもに肺動脈)に寄生して起こる病気です。名前からすると犬の病気というイメージがありますが、この寄生虫は猫にも寄生することがあります。猫がフィラリ … 続きを読む
主な症状寝ていることが多い / 下痢をする / 息が荒い(呼吸が苦しそう)など -
猫のエキノコックス症(多包条虫症)
エキノコックス症(多包条虫症)は、猫がエキノコックス(多包条虫)と呼ばれる寄生虫に感染されることで起こる病気です。感染した猫は糞便と一緒にエキノコックスの虫卵を排泄します。この虫卵を何かの拍子で口に入れてしまうと、人間も … 続きを読む
主な症状下痢をする
キーワードで探す
特集記事
-
愛犬の「蚊」対策、どうしてますか?“敵”を知りつくして、ガードを固めよう
2015/05/25 -
7歳を超えたら免疫注意報。愛犬もそろそろケアが必要なお年頃?
2015/02/24 -
2015/02/24
-
猫の専門獣医師がアドバイス。歯みがきが苦手な高齢猫の「デンタルケア」
2014/05/27 -
病院嫌いの猫こそ、ぜひ受診を! 健康診断で見つかる高齢猫に多い病気
2014/05/16 -
愛犬がもし要介護になったら…プロの「老犬介護サービス」に学ぶ
2014/01/16