「マ行」の病気
-
猫の網膜変性症(網膜変性性疾患)
網膜変性症とは、目の奥にある網膜(色や明暗、視覚情報を識別する役割をもつ)と呼ばれる部分が、遺伝性あるいは後天性に変性するため、視覚に障害が生じる病気です。症状が進行すると徐々に視力が障害され、失明に至る場合があります。
主な症状(目が悪いために)動作がぎこちない / 涙を流す / 視力が低下する(目が見えづらい)など -
猫の耳ダニ感染症(耳疥癬、ミミヒゼンダニ感染症)
耳ダニ感染症(耳疥癬、ミミヒゼンダニ感染症)は、ミミヒゼンダニ(通称:耳ダニ)が猫の外耳道に寄生する病気です。耳ダニは、猫の耳の中で繁殖し、激しいかゆみを引き起こします。
主な症状しきりに耳をかく / しきりに頭を振る / 耳垢が多い
キーワードで探す
特集記事
-
愛犬の「蚊」対策、どうしてますか?“敵”を知りつくして、ガードを固めよう
2015/05/25 -
7歳を超えたら免疫注意報。愛犬もそろそろケアが必要なお年頃?
2015/02/24 -
2015/02/24
-
猫の専門獣医師がアドバイス。歯みがきが苦手な高齢猫の「デンタルケア」
2014/05/27 -
病院嫌いの猫こそ、ぜひ受診を! 健康診断で見つかる高齢猫に多い病気
2014/05/16 -
愛犬がもし要介護になったら…プロの「老犬介護サービス」に学ぶ
2014/01/16