Petwell 猫の病気事典
ねこのちょうへいそく

猫の腸閉塞

腸閉塞は、異物の飲み込みや腫瘍などが原因で腸管が詰まり、お腹が膨れる、嘔吐を繰り返すなどの症状を引き起こす病気です。放置すると、ショック状態を起こして命に関わることがあります。

主な症状 お腹が膨れる お腹をかばう(触られるのを嫌がる) 便秘になる 吐く(嘔吐) 脱水を起こす 食欲がない 
命の危険 高い】 放っておくと、命に関わる恐れがあります

【症状】お腹が膨らんで見え、痛くて触られるのを嫌がる

腸閉塞になると、腸内にガスや液体がたまってお腹が膨らんで見える、お腹が痛いため、お腹を丸めてじっとしていたり、触られるのを嫌がるといった症状が現れます。また、便を出そうとするけれどほとんど出ないといった様子も見られます。さらに、食欲や元気がなくなり、吐き気や嘔吐も見られ、とくに嘔吐が激しい場合は水を飲むこともできず、脱水状態に陥り、命に関わることがあります。

【原因】異物の飲み込みに起因するものが多い

腸閉塞の原因で多いのは、異物の飲み込みです。飲み込みやすい異物として、糸やリボンなどのひも状の物や、咬み切れる猫用おもちゃの一部、紙などがあります。また、腸管にできた腫瘍や腸重積(腸管の一部が、それと連続する腸管の中に入り込んで重なる病気)、腸管に寄生虫がたくさん寄生することでも引き起こされます。

【治療】脱水などへの処置を行ってから、開腹手術で原因を除去

腸閉塞の治療は、脱水やショック症状があれば輸液や抗ショック療法などを行い、状態を安定させてから、開腹手術をして原因を取り除きます。その際、壊死などを起こして腸管が大きく傷んでいれば、傷んだ部分を切除して、まわりを縫い合わせます。
腫瘍が原因の場合は患部を切除し、腸重積が原因の場合は、腸を正しい位置に戻します。

【予防】猫が飲み込みそうなものはすぐに片付ける

腸閉塞を予防するには、異物の飲み込みが起こらないように普段から気をつけることが大切です。猫が飲み込みそうなものやかじって飲み込みそうなおもちゃは、使い終わったらすぐに片付けるようにしましょう。

  • 愛猫を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛猫受診チェックシート」
「猫の腸閉塞」に併発する可能性のある病気

該当する病気はございません。

「猫の腸閉塞」と同じ症状がある病気
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Petwelljp 編集部のつぶやき

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。