寄生虫症の病気
ダニや回虫といった寄生虫が、猫の体表やお腹の中に寄生する病気を寄生虫症といいます。体表では寄生によるアレルギーなどで皮膚炎が見られます。お腹の中では栄養を吸収されるため、栄養失調や下痢などが見られます。
-
猫のツメダニ症
ツメダニ症は、ツメダニという寄生虫が猫に寄生することによって発症します。寄生された部位に大量のフケが出るのが特徴です。猫自身はあまりかゆがることはありませんが、人がツメダニに感染すると激しいかゆみが生じます。
主な症状皮膚があれる / かさぶたができる / フケが多いなど -
猫のトキソプラズマ症
トキソプラズマ症は、トキソプラズマという寄生虫が感染する病気で、人やほかの動物にも感染する人獣共通感染症(ズーノーシス)でもあります。特に妊娠中の女性が初めてトキソプラズマに感染すると、胎児に悪影響が及ぶ可能性があります … 続きを読む
主な症状吐く(嘔吐) / 熱がある / 下痢をするなど -
猫のノミアレルギー性皮膚炎
ノミアレルギー性皮膚炎とは、ノミの唾液中のタンパク質などに反応して起こるアレルギー性の皮膚炎のことです。猫がひどくかゆがり、背中などに脱毛や発疹(ブツブツ)があるときは、ノミアレルギー性皮膚炎の可能性があります。ノミの活 … 続きを読む
主な症状皮膚に発疹(ブツブツ)ができる / 毛が抜ける / 皮膚があれるなど -
猫のニキビダニ症(毛包虫症)
ニキビダニ症(毛包虫症)とは、毛穴(毛包)の中に寄生するネコニキビダニ(ネコ毛包虫)というダニが原因で、皮膚炎を起こす病気です。犬ではよく見られますが、猫ではごくまれな病気です。
主な症状皮膚に発疹(ブツブツ)ができる / 毛が抜ける / かゆがるなど -
猫の耳ダニ感染症(耳疥癬、ミミヒゼンダニ感染症)
耳ダニ感染症(耳疥癬、ミミヒゼンダニ感染症)は、ミミヒゼンダニ(通称:耳ダニ)が猫の外耳道に寄生する病気です。耳ダニは、猫の耳の中で繁殖し、激しいかゆみを引き起こします。
主な症状耳垢が多い / しきりに頭を振る / しきりに耳をかく -
猫の疥癬
疥癬は、猫ヒゼンダニ(猫小穿孔ヒゼンダニ)というダニが寄生し、かゆみの強い皮膚炎を引き起こす病気です。かゆみが激しいため、体をよくひっかくようになります。
主な症状毛が抜ける / かさぶたができる / かゆがるなど -
猫の条虫症
条虫症は、いくつもの体節(片節)からなる条虫(サナダムシ)が猫の体内に寄生し、下痢や嘔吐などの症状を引き起こすことのある病気です。日本では10種類以上の条虫が猫に寄生します。
主な症状お尻をかゆがる(床にこすりつける) / 元気がない・疲れやすい / 吐く(嘔吐)など
キーワードで探す
特集記事
-
愛犬の「蚊」対策、どうしてますか?“敵”を知りつくして、ガードを固めよう
2015/05/25 -
7歳を超えたら免疫注意報。愛犬もそろそろケアが必要なお年頃?
2015/02/24 - 2015/02/24
-
猫の専門獣医師がアドバイス。歯みがきが苦手な高齢猫の「デンタルケア」
2014/05/27 -
病院嫌いの猫こそ、ぜひ受診を! 健康診断で見つかる高齢猫に多い病気
2014/05/16 -
愛犬がもし要介護になったら…プロの「老犬介護サービス」に学ぶ
2014/01/16